フォレストファクトリー / 森想木工舎
フォレストファクトリーは2022年5月に、神奈川県の海老名市から、横浜市瀬谷区宮沢4-14-4へ工房を移転しました。
屋号の「フォレスト」は英語で森を意味します。無垢材でのもの作りの材料は森からもたらされます。良質な木の家具やオリジナル木工品を製作・提供していくことを通して、自然環境や森林について考えて行きたいと思っています。
佇まいの良い木の家具を目指しています。
毎日の生活の中で使われていく中で、いつの間にか暮らしのスタンダードになっていく、その家具が暮らしの中にあることが、日々の暮らし喜びや糧となれるような家具。
そんな、「佇まいのいい木の家具」を作って行きたいと思っています。
8月11日~15日「種 2016-くつろぎの時間-」軽井沢で
工房家具グループ展”種”2016--くつろぎの時間」を開催します。
日時:2016年8月11日(木祝)~15日(月)11:00~17:00
場所:中山道追分分宿「油や」内 ギャラリー・一進
長野県北佐久郡軽井沢町追分607
(企業概況) | ||
屋号 |
フォレストファクトリー / 森想木工舎 | |
工 房 |
〒246-0038 神奈川県横浜市瀬谷区宮沢4-14-1 |
tel&fax 045-278-6386 |
代表者 | 田澤 祐介 | |
創業 | 平成18年9月 | |
従業員 | 1名 | |
製造品目 |
木製注文家具/木工品(テーブル・椅子・木製皿、茶器、酒器など) |
|
主な材料 | 樺、桜、ナラ、タモ、チェリー、メイプルなど |
2015年10月 工房家具グループ展「種」に出展
タブルームニュースに掲載された「種」の紹介記事です。