◆家具組合からお知らせ◆2019年1月30日~31日、有楽町国際フォーラムにて「組合まつりinTOKYO」に、かなもく塾が出展ました。 

 かなもく塾

かなもく塾
2012.9.26 Arex社にて

かなもく塾とは、神奈川県家具工業組合の若手経営者の勉強会・親睦会です。「かながわ」県内の「もく=木」に携わるメンバーで構成されています。

 これまで、会員企業の工場見学を数多く行い、お互いに連繋できる技術や販路が得られないか、商売に直結するヒントを探求し、わいわいがやがやとやっています。 組合のベテランと次代を担う若手の交流の場としても機能しています。

 平成25年から家具における「ヨコハマブランド」の確立へむけ、共同製作に挑戦しています。

平成27年2月4日から6日、「テクニカルショウ ヨコハマ2015」に共同制作した、新作家具2点を、「横濱杢學堂」という新ブランドで発表しました。

平成28年3月6日、「横浜三塔の日」イベントに、三塔家具として、キングの塔=ロールトップデスク、クイーンの塔=曲面ガラスのキュリオ、ジャックの塔=ロッキングチェアを展示し、大好評をはくしました。

平成28年3月発刊された、全国中小企業団体中央会「先進組合事例抄録」に、全国88事例のひとつとして、特に「地域産業を担う人材の確保・育成」の部門で紹介されました。

2021年5月22日、第97回例会を、秋山木工「木風心風堂」で開催。

秋山社長の講話
秋山社長の講話
丁稚の「30か条心得」唱和に感心する。
丁稚の「30か条心得」唱和に感心する。

秋山社長を囲む。新規加入2名が参加し、会員拡大中。
秋山社長を囲む。新規加入2名が参加し、会員拡大中。

2018年1月30~31日「組合まつりinTOKYO」に出展

 第2回目となる、東京都中小企業団体中央会主催の「組合まつりinTOKYO」にかなもく塾が出展しまし好評を博しました。会場は有楽町の国際フォーラムで、出展作品は、「ロールトップデスク」でした。



招待券付きのパンフレットはこちらです。
組合まつりinTOKYOパンフ招待券付き.pdf
PDFファイル 14.1 MB

2017年8月30日有楽町国際フォーラムで「組合まつり」

東京国際フォーラムで8月30日に開催された、「組合まつりin Tokyo」に神奈川県から唯一参加した、「神奈川県家具工業組合かなもく塾」の紹介記事が大きく取り上げられました。

 下記PDFをご覧ください。

 東京都中小企業団体中央会が主催し、全国から88組合が参加し出展しました。組合の知名度アップや地域の魅力を発信しました。

2017年9月商工神奈川 組合まつり かなもく塾.pdf
PDFファイル 118.1 KB
組合まつり 会場図 (1).pdf
PDFファイル 182.4 KB
組合まつり 会場図 (2).pdf
PDFファイル 96.9 KB

日刊工業新聞に記事が掲載されました2017.3.22

商工中金横浜支店のロビー展に「キングの塔のデスク」を出展
20170322日刊工業 ロビー展デスク.pdf
PDFファイル 402.4 KB

かなもく塾の活動報告2017.1.30

若手の会「昭和会」「ユース21」「かなもく塾」の流れと、メンバー、更に54回に渡る活動内容を記録しています。
活動の方向性を明確にしています。
かなもく塾の活動報告2017.pdf
PDFファイル 522.2 KB

2016年4月13日日刊工業新聞に「かなもく塾」が紹介。

「横浜三塔の日」に向けて「神奈川県家具工業組合かなもく塾」が制作した「ジャックの塔のロッキングチェア」が、4月13日日刊工業新聞の29面に、写真入りの囲い込み記事で紹介されました。3月18日から、商工中金横浜支店1階、預金コーナーで、「ロビー展」として、「ジャックの塔のロッキングチェア」が飾られています。商工中金に取材に訪れた記者の目に留まり、記事となりました。「ロビー展」は、5月13日まで延長し開催しています。

20160413日刊工業 かなもく塾記事.pdf
PDFファイル 494.6 KB

28年3月全国中小企業団体中央会の「先進組合事例」として、紹介されました。

「かなもく塾」による横濱発ブランド家具の製作と販売
全国中央会では、地域産業を担う人材の確保・育成の先進事例として、かなもく塾を紹介しています。
全国中央会 先進組合 かなもく塾201603.pdf
PDFファイル 316.0 KB

中央会の「商工神奈川」に紹介されました

3月6日「横浜三塔の日」に出展し、家具新聞に紹介されました。

完売御礼  (キュリオとデスク)

 おかげさまで、テクニカルショウ・ヨコハマ2015に出展しました、曲面ガラスのキュリオとロールトップデスクは、7月に完売となりました。

 いずれも、注文生産いたしますので、ご希望の方は、当組合までお申し付けください。

  tel 045-242-5981 神奈川県家具工業組合 専務理事 小安亮

業界紙、「家具新聞」が1面トップで、かなもく塾を紹介しました。
20150204号家具新聞第1面記事.pdf
PDFファイル 367.0 KB
家具新聞2月18日号1面と3面で、キュリオとデスクの制作秘話を紹介しています。
20150218家具新聞記事横濱杢學堂.pdf
PDFファイル 212.7 KB
テクニカルショウで展示したパネル「かなもく塾のご紹介」をご覧ください。
パネル②かなもく塾のご紹介 枠木目20150123.pdf
PDFファイル 193.9 KB
左が、レトロなロールトップデスク。右は最先端のキュリオ。
左が、レトロなロールトップデスク。右は最先端のキュリオ。
左は、デスクを制作したの野崎義嗣氏
左は、デスクを制作したの野崎義嗣氏

キュリオの制作に携わった、かなもく塾メンバー全員と横内理事長、横内専務。
キュリオの制作に携わった、かなもく塾メンバー全員と横内理事長、横内専務。
いよいよキュリオのガラスを組み立てる
いよいよキュリオのガラスを組み立てる
完成したキュリオにラインLEDを点灯。 クイーンの輝きを放つ。
完成したキュリオにラインLEDを点灯。 クイーンの輝きを放つ。

ロールトップデスクを制作したマカロニデザインの若手職人たち
ロールトップデスクを制作したマカロニデザインの若手職人たち
横内昭次郎理事長叙勲のインタビュー記事(2014.11.03読売新聞)
家具業界の若手経営者を指導する横内氏を紹介。かなもく塾の活動にも触れています。
20141103読売 横内氏叙勲記事.pdf
PDFファイル 59.8 KB
 開催日    人数   主なテ ー マ    会場(見学先)
 1 H21.11.6 17  自由意見交換    キャメロットホテル
2 H22.2.10 17   秋山木工の経営に学ぶ   県民サポートセンター
3 H22.5.28 12

  秋山社長の人材育成法(家具職人との交流)

   秋山木工
4 H22.9.16  12  神谷コーポレーションの経営に学ぶ   神谷コーポ/伊勢原工場                

5

H22.12.9

   

   15            

 ダニエルの経営に学ぶ  ダニエル/岡野

6

H24.4.14

15 我社がめざすこと 組合会館

7

H24.9.26

12 コラボレーションのヒントを探る

横内製作所

アレックス

8

 H25.4.18

12 共同製作によるヨコハマブランド (1) 問題提起

 組合会館

9

 H25.5.16

8 同上 (2)アンケート

 組合会館

10

 H25.6.27

9 同上 (3)何を共同制作するか

 組合会館

11

 H25.7.29

 6 同上 (4)コンセプト・ロゴ提案

 組合会館

12

 H25.8.23

8 同上 (5)「横濱杢學堂」と決定

 組合会館

13

 H25.9.25

8 同上 (6)絞込み、2点へ

 組合会館

14

H25.11.20

6 同上 (7)キュリオとデスクの検討

 組合会館

15

H25.12.20

9 同上 (8)検討・忘年会

 組合会館・月兎

16

 H26.1.24

 6  同上  (9)デザイン詳細検討

 組合会館

17

H26.3.26

5  同上 (10)コンセプト再確認

組合会館

18

 H26.4.23

 同上  (11)デザイン検討キッチンボード

 組合会館・月兎

19

H26.5.23

6 同上 (12)デザイン・機能検討

組合会館

20

H26.6.17

7 同上 (13)予算案・キッチンボード納入

組合会館・月兎

21

H26.7.18

10 両組合理事長との意見交換

組合会館・月兎

22   H26.9.17  7

 共同製作によるヨコハマブランド (14) モックの制作決定

 

組合会館・月兎

23 H26.10.21 7  同上 (15)モックの検討  横内製作所
24 H26.10.30 6  同上 (16)モックの検討制作者決定  横内製作所
25 H26.11.19 7  同上 (17)モックとデスク検討  横内製作所
26 H26.11.29 7  同上 (18)モックとデスク検討  横内製作所
27 H26.12.22 7  同上 (19)展示方法・忘年会  組合会館・旬八
28 H27.01.14 7 同上 (20)細部検討・展示方法  組合会館・旬八
29 H27.01.20 7 同上 (21)細部検討・展示方法  組合会館・旬八
  H27.01.30 8 キュリオ組立・最終確認  横内製作所
  2/4~2/6 8 テクニカルショウヨコハマ出展 パシフィコ横浜
30 H27.02.18 6 同上(22)テクニカルショウ打上げ 組合会館・月兎
31 H27.03.18 6 今後の活動展開について(1) 組合会館・旬八

32

H27.05.12 8 今後の活動展開について(2) 組合会館

 33

H27.06.17 8 今後の活動展開について(3) 組合会館・旬八

 34

H27.07.14 5 各種展示会の検討。展示品完売の報告。 組合会館・旬八

 35

H27.09.15 5  各種展示会の検討。 組合会館

 36

H27.10.13 6 株式会社設立時の課題を検討。 組合会館

 

H27.10.29 5 DesignAtriumTokyo2015 新宿 Park Tower

 37

H27.11.17 8 プレート・webデザイン等の検討 組合会館・旬八

38

H27.12.16 7 「横浜三塔の日」に出展決定。 組合会館・旬八

39

H28.01.15 6 出展作品をロッキングチェアに決定。 組合会館・旬八

40

H28.01.19 6 ロッキングチェアの検討(1) 組合会館・旬八

41

H28.02.16 7 ロッキングチェアの検討(2) 組合会館

42

H28.02.23 7 三塔の日イベントの打ち合わせ 組合会館
  H28.03.06 8 三塔の日イベント ジャックの塔
43 H28.03.15 6 三塔の日イベントの評価と反省 組合会館・旬八
44 H28.04.12 7 理事会との交流、横浜市との連携 組合会館
45 H28.05.20  6

横浜開港祭、など

 組合会館・旬八
  H28.06.02  

横浜開港祭

ジャックの塔
46 H28.06.17 6

JACK浪漫99 出展について

組合会館
  H28.07.03  

JACK浪漫99

ジャックの塔
47 H28.07.15 4

DesignAtriumTokyo2016の出展検討(1)

組合会館
48 H28.07.25 8

DesignAtriumTokyo2016の出展検討(2)

ホテルニューグランド
49 H28.08.03 6

DesignAtriumTokyo2016の出展検討(3)

組合会館
50 H28.08.23 6

DesignAtriumTokyo2016の出展検討(4)

組合会館・旬八
51 H28.09.14 7

DesignAtriumTokyo2016の出展検討(5)

組合会館・旬八
52 H28.10.13 8

DesignAtriumTokyo2016の出展検討(6)

組合会館・旬八
  10/27-30 10

DesignAtriumTokyo2016の出展

新宿パークタワー
53 H28.11.16 7

DesignAtriumTokyo2016の出展の総括

組合会館・旬八
54 H28.12.14 7  来年の活動について、受注時の対応方法。  組合会館・月兎
55 H29.01.17 8 「横浜三塔の日」参加・受注時対応方法。 組合会館
56 H29.02.14 6 「横浜三塔の日」準備、個人宅からの受注。 組合会館・旬八
  H29.03.11 10 3/11~12「横浜三塔の日」イベント 組合会館・旬八
57 H29.03.22 6 販売体制について、次の展示会。 組合会館
58 H29.4.19 7 ワールド・インテリア・ウィークin春日部の検討 組合会館
59 H29.5.16 7 ワールド・インテリア・ウィークin春日部の検討 組合会館
  5/31-6/4 8 ワールド・インテリア・ウィークin春日部に出展 匠大塚
60 H29.6.14 6 ワールド・インテリア・ウィークin春日部の総括 組合会館
61 H29.7.19 6 「組合まつり」の検討 組合会館
  H29.8.30 5 有楽町で「第1回組合まつり」に参加・展示 有楽町国際フォーラム
62 H29.9.15 6 「組合まつり」の総括 組合会館
63 H29.10.18 6 ロールトップデスクの受注対応 組合会館
64 H29.11.13 5 座椅子の受注対応について 組合会館
65 H29.12.14 7 活動実績とこれからの活動の方向・忘年会 組合会館・月兎
66  H30.1.19  6  今年度の方針 組合会館
67 H30.2.15 4 ロールトップデスクの受注対応 組合会館
68 H30.4.19 6  展示会検討 組合会館
69 H30.5.18 6 メンバーの池谷利数氏が独立開業 組合会館
70 H30.6.13 7 秋山木工見学、秋山社長自宅で歓談 秋山木工・秋山宅
 71 H30.8.22   ロールトップデスクのコスト再検討 組合会館 
 72  H30.9.19  5  「組合まつりinTokyo2019」に出展決定  組合会館
 73  H30.10.11  7  横濱杢學堂の新しいパンフレット検討  組合会館
74 H30.11.20 6 グッドスキルマーク  組合会館
75 H30.12.19 9 パンフレットの原稿確定、忘年会  組合会館・月兎
  H31.1.30   「第2回組合まつりinTOKYO」に出展 有楽町国際フォーラム
76 H31.2.22 7 「組合まつり」の総括 組合会館
77 H31.3.19 6 グッドスキルマークの認定へ、統合について 組合会館
78 H31.4.19 10 第1回「統合委員会」 組合会館
79 R1.5.17 10 第2回「統合委員会」。受注家具の打診 組合会館
80 R1.6.21   第3回「統合委員会」。受注家具の検討 組合会館
81 R1.7.19 10 第4回「統合委員会」。補助金等の解説 利休庵
82 R1.9.6 8 新会員井ノ上洋一氏と歓談、組合まつりテーマ=グッドスキルマークの普及。家具職人の技と心意気 組合会館
83 R1.10.4 8 「組合まつり」出展作品=椅子に決定 組合会館
84 R1.11.6 8

出展作=椅子の製作分担:木工=野﨑、いす張り=井ノ上、塗装=腰原でドクターチェア

(新会員=腰原崇氏)

組合会館
  R1.12.18 8 「第3回組合まつりinTOKYO」出展。交流会。 東京国際フォーラム
85 R2.1.10 8 「第3回組合まつり」の総括、新年会 組合会館、月兎
86 R2.2.6 8 今後の活動について 組合会館
87 R2.6.5 9

経営革新計画の作成方法など(新会員鈴木大輔氏)

組合会館
88 R2.7.6 8 ものづくり補助金・コロナ対策補助金。 組合会館
89 R2.8.6 5 Zoom活用。組合まつり2021に出展決定。 中央会、各自宅
90 R2.9.11  9 企業訪問:アレックス本社工場  アレックス本社
91 R2.10.6

 9

「組合まつり」出展作品の検討(1) 組合会館
92 R2.11.6 8 「組合まつり」出展作品の検討(2) 組合会館
93 R2.12.18 9 「組合まつり」出展作品と紹介動画の検討(3) 組合会館
94 R3.01.15 6 「組合まつり」の検討(4)、専門家相談会の提案 オンライン
  R3.1.26~   「組合まつりinTOKYO2021」オンライン出展  
95 R3.02.10 10 社会保険労務士石井先生の講演と質疑応答 組合会館
96 R3.03.17 10 税理士成田智史先生の講演と質疑応答 組合会館
97 R3.05.22 9 秋山社長を囲んで、講話、工場見学、意見交換 「木風心風堂」
98 R3.06.29 13 新会員2名。共同受注の課題 組合会館
99 R3.10.22 15 神谷理事長より問題提起。生命保険の活用法 組合会館、月兎
100 R3.11.24 11 組合の新しい活動について検討開始 組合会館
  R3.12.03 8 組合幹部と交流。神奈川県椅子張り技能士会創立 湯河原ふきや
101 R4.01.14 18 共同受注の具体的課題、IT活用事例 組合会館
102 R4.02.24 15 共同受注の具体的課題、新しい組合活動のヒント 組合会館
103 R4.03.25 12 共同受注の具体的課題、補助金の活用方法 組合会館
104 R4.04.22 14 共同受注の具体的課題、中間報告検討 組合会館、月兎
 105  R4.05.23 16   かなもく塾会則、講演会講師検討。タウンニュースの活用  組合会館
106 R4.06.22 17 会則決議、役員選出、タウンニュース社、講演会講師 組合会館
107 R4.09.20

10

親睦会 月兎
108 R4.11.22

14

英国大使館家具の修理と共同販売、見学者と交流 組合会館
109 R4.12.21

15

三谷氏から新しい組合HPの提案、忘年会 組合会館・月兎
110

R5.01.20

14

6月アトリウム展示会の検討開始。新HPの検討。 組合会館
111 R5.02.20

12

6月「匠フェス」の検討(2)。花と器の広告案。 組合会館
112 R5.03.20

18

6月「匠フェス」の検討(3)。結団の懇親会 横浜市役所
113 R5.04.11

18

6月「匠フェス」の検討(4) 横浜市役所
114 R5.05.18

18

6月「匠フェス」の検討(5) 横浜市役所
115 R5.06.06

16

6月「匠フェス」の最終検討(6) 組合会館
  R5.6.9~11

98

「よこはま匠フェスティバル」開催 市役所アトリウム

116

R5.06.21

18

「匠フェス」の打ち上げ 月兎

117

R5.07.14

13

第1回匠フェスの振り返り。 組合会館

118

R5.08.25  12 第2回匠フェスの構想 組合会館

119

R5.09.20 12 第2回匠フェスの構想(アンケート結果集約) 組合会館

120

R5.10.16  18 懇親会 利休庵
  R5.10.22 13 ハマ技連「よこはま技能まつり」 技能文化会館

121

R5.11.06 16

第2回匠フェスの構想,藤元氏が黄綬褒章。

組合会館

 

R5.11.09 9 中央会交流大会で細貝副理事長が好事例発表。

ロイヤルホールヨコハマ

 

R5.12.01 13 組合年末忘年会 湯河原ふきや
122 R5.12.20

14

大型スクリーンの活用(かながわデザイン機構KDF) 組合会館
123

R6.01.10

15 スケジュール案、KDFの提案検討 組合会館
124

R6.02.06

15  山手西洋館との連携、予告動画 組合会館
125

R6.03.06

14 ガラポンの運営法、パンフ案、予告動画 組合会館
126

R6.04.19

19

レイアウト、本申請。 組合会館
127

R6.05.08

19 大型スクリーン、キッチンカーなど 組合会館
128 R6.06.05 14 直前の確認。 組合会館
  6/7~6/9 全員 「第2回よこはま匠フェスティバル」開催 市役所アトリウム
129 R6.07.05 14 振り返りアンケートの検討 組合会館
  R6.07.11 17 打ち上げ 月兎
130 R6.09.06 9 第3回匠フェスのイメージ自由討論 組合会館
131 R6.10.04 次回 第3回匠フェスのコンセプト 組合会館